つみたてNISAで「20年で1,500万円作る方法」

つみたてNISAで「20年で1,500万円作る方法」

当サイトの概要

このサイトは投資制度「つみたてNISA」を解説しながら、投資ド素人がFP「かづな先生」のアドバイスをもらい、老後のために20年間で1,500万円をリアルに作っていくサイトです。

つみたてNISAとは、投資信託の積み立て投資を前提にした非課税制度のことです。

「専用の口座で、金融庁のお墨付きの投資信託を積み立てしていった時に、投資で得た利益には最長20年、税金がかからない」という制度。

預貯金に預けっぱなしにしていたら、利回りは0.01%という低金利が当たり前ですが、世界の株式へ分散投資する良い投資信託を選んで、長期間コツコツと愚直に積み立て投資を続ければ、約6%の利回りであなたのお金が増える可能性は十分にあるのです。

月33,000円を積立投資に回すのは、結構大変なことかもしれません。しかし、途中で諦めずに続ければ、お金に困らない人生を手に入れることができます。

つみたてNISAを使えば、ほったらかしでベースとなる1,500万円が作れます!

当サイトはCFP・社会保険労務士の田中香津奈が、つみたてNISAについてわかりやすく解説します。

これからつみたてNISAを始めるなら必見!専門家インタビュー

当サイトのオススメ証券会社No.1の楽天証券さんにインタビューをさせていただきました。初心者でも低リスクでお金を増やせて、さらにポイントやマイルも貯められるおトクな方法をお聞きしました!

>>【楽天証券 篠田尚子様・廣田典子様】楽天グループのサービスを活用してつみたてNISAを始めよう

初心者がつみたてNISAを始める、5つのステップ

何かを学ぶには、「正しい順番」があります。

あなたが運転の仕方を学ぶなら、まずは交通ルールや車の操作を学び、次に教習所で運転の練習、そして街中の道を実際に走る、という流れで進みますよね。

つみたてNISAもこれと同じ。次の5ステップを踏めば、初心者でもスムーズに資産形成を始めることができますよ。

つみたてNISAで資産形成をするなら「20年で1,500万円作ること」を目標にするべき!この必要性について解説します。

STEP1⇒まず、1,500万円を作るべきことを理解する:
老後に必要な金額と、積立投資を始める必要があることを理解しよう!

1,500万円を作る必要があることがわかったら、投資制度を使うことが鉄則です。次につみたてNISAの制度を学びましょう!

STEP2⇒つみたてNISAについて理解する:
つみたてNISAとは?制度の内容・メリットを初心者でもわかりやすく解説!

つみたてNISAでは、投資信託(ファンド)という金融商品を購入します。このステップで、自分にピッタリなファンドを選べるようになります。

STEP3⇒自分のタイプに合う投資信託を選ぶ:
つみたてNISAでは自分の投資タイプに合うファンドを買おう!オススメ商品を解説

つみたてNISAを理解して購入するファンドを決めたら、証券会社で「つみたてNISA専用口座」を開設する必要があります。つみたてNISAにオススメの証券会社を紹介します。

STEP4⇒証券会社で口座を開設する:
【重要】つみたてNISAにオススメのネット証券ランキング!

STEP4までで、つみたてNISAの準備は完了!あとは続けてファンドを購入して、資産を運用していきます。銀行口座や証券会社の口座からファンドの購入金額が引き落とされるため、基本はそのままにしておけば大丈夫ですが、目標金額を達成するためのポイントを解説します。

STEP5⇒資産を運用する:
つみたてNISAで利益を出していくために気をつけるべき3つポイント

人生のイベントをきっかけに、つみたてNISAを始める!

つみたてNISAを始めるためにオススメの証券会社

当サイトオススメの証券会社は次の2つ!

実は街中の銀行などは、つみたてNISAの商品があまり充実していません。この理由は「販売することで、銀行の得られる利益が少ないため」です。

つみたてNISAの商品ラインナップが充実しているのは、圧倒的に「ネット証券」。その中でも次に紹介する2つは、約160本あるつみたてNISA対象商品を7〜9割カバーしています。参考にして、証券会社を決めてくださいね。

1位:ポイントでつみたてNISAもできる!「楽天証券」

取扱い商品数 179本
積立金額 最低:100円
最高:33,333円
積立頻度 積立方法:毎日・毎月
金額調整:毎月・ボーナス設定・増額の設定
引落し方法 銀行口座・証券口座・楽天カード
ポイント付与 あり。年間約4,000ポイント
→毎月の積立33,333円を楽天カードで行った場合。楽天カードで積み立てた場合のみ、ポイントが「月額積立額×1%」付与される。

楽天証券は商品数のラインナップは業界ナンバーワンで、全商品のうち約90%をカバー。SBI証券と取り扱い数は同数です。

また、楽天証券は「楽天ユーザーに使いやすい」という点がメリット。楽天アカウントで統一でき、口座開設もカンタン。さらに毎月の積立で、楽天ポイントも貯まります!また、2018年9月30日よりポイントを使って投信積立ができるように、2018年10月28日より、投信の積立で楽天カードで決済が可能となり、ポイントを貯められるようになりました。資産形成をしつつ、楽天でおトクに買い物ができますよ。楽天カードを使っている人にはもちろんのこと、今後使っていきたい!という方にもオススメです。

また、つみたてNISAについて相談したい場合、楽天証券は「つみたてNISA専用ダイヤル」を利用できます(無料)。

2位:国内株式個人取引シェアNo.1!細かな設定もできる「SBI証券」

取扱い商品数 176本
積立金額 最低:100円
最高:33,333円
積立頻度 積立方法:毎日・毎週・毎月
金額調整:毎月・ボーナス設定・NISA枠ぎりぎり注文
引落し方法 銀行口座・証券口座・クレジットカード
ポイント付与 あり。年間108ポイント
→毎月の積立額が33,333円で0.05%付与のファンドを購入した1年目の場合

SBI証券はつみたてNISAの商品数のラインナップは業界ナンバーワンで、全商品のうち約90%をカバー。楽天証券と取り扱い数は同数です。
また、積立方法を「毎日」「毎週」「毎月」と細かく設定できるほか、ネット証券にもかかわらず「実店舗(SBIマネープラザなどの仲介業者)」があります。気になることがあればスタッフに直接相談できます。

業界ではSBI証券・楽天証券・マネックス証券を合わせて「3大ネット証券」と呼びますが、SBI証券はこの中でも口座開設者数がトップで、初心者にもオススメです!

以下の「楽天証券」と「SBI証券」の比較表も参考にしてください。

SBI証券 楽天証券
取扱い商品数 176本 179本
積立金額 最低:100円
最高:33,333円
最低:100円
最高:33,333円
積立頻度 積立方法:毎日・毎週・毎月
金額調整:毎月・ボーナス設定・NISA枠ぎりぎり注文
積立方法:毎日・毎月
金額調整:毎月・ボーナス設定・増額の設定
引落し方法 銀行口座・証券口座・クレジットカード 銀行口座・証券口座・楽天カード
ポイント付与 あり。年間108ポイント
→毎月の積立額が33,333円で0.05%付与のファンドを購入した1年目の場合
あり。年間約4,000ポイント
→毎月の積立33,333円を楽天カードで行った場合。楽天カードで積み立てた場合のみ、ポイントが「月額積立額×1%」付与される。

(作成日2021年9月8日)

老後の資金は、今から自分で作らないといけない

老後の資金は「まだ準備しなくても大丈夫かな」と油断してしまいがち。ですが実は今すぐにでも、考え始めるべきです!

最近は会社の定年退職が65歳に引き上げられていて、老後も65歳からと考えるのが一般的。ここでは「老後=65歳以降」とします。

老後の資金はあなたが何歳でも、今から作り始めるべきです。

今は人の寿命がどんどん伸びていて、「人生100年時代」といわれています。つまり65歳から考えると、老後生活は35年も続く可能性があるのです。

今後は「年金だけで生活するのは難しい時代になる」と予想されており、歳をとるとどこかのタイミングで働けなくなります。そのため老後資金の準備は、今すぐにでも始めるべきなのです。

「20代から老後資金の準備を始めるのは、少し早すぎるのでは?」と思うかもしれませんが、早ければ早いほど今後の資産形成がラクになりますし、より余裕をもってお金を用意できます。20代でも30代でもそれ以上でも、今から老後資金を始めましょう。

老後のために、20年間で1,500万円を作ろう

今後のための資産形成って、いくらくらいを目標にすればいいんですかね?毎月の生活費も必要だし、ちゃんと資金を作れるか不安ですね・・。

老後に向けた資産形成は、「20年で1,500万円」を目標にするといいわ。

ちょっと大きな金額に感じるかもしれないけど、つみたてNISAを20年コツコツ続ければ作れる金額よ。安心してね。

当サイトでは「貯金ではなくつみたてNISAを活用して、20年で1,500万円を作る」ということを目標にしています。

総務省によると、夫婦の年金生活に必要なお金は「平均で月24万円」。年金を2人で15万円受け取るとすると、月9万円が貯金から取り崩すお金となります(24万円−15万円)。つまり年間では108万円です(9万円×12ヶ月)。

つまり1,500万円あれば、約14年間は普通に生活できる貯蓄になります(1,500万円÷108万円)。

20年間コツコツとつみたてNISAを続ければ、1,500万円の資産を作ることは十分できます。

もし20代から老後資金の準備を始めれば、40代のうちに1,500万円を作れます。30代からなら50代ですよね。これなら65歳までにまだ時間の余裕があるため、2,000万円、2,500万円と資産を増やすことができます。

あなたが今40代や50代でも、老後資金が必要になるまでつみたてNISAをするのは意味があります。貯金はお金を「ただ保管しておくだけ」なので、増えていくことはありません。つみたてNISAならお金に働いてもらうことができ、貯金するような感覚なのにお金が増えていきます。

なぜつみたてNISAがオススメなのか?

私がつみたてNISAをオススメする理由は、次の4つ。

  • 年間40万円まで、最長20年にわたって運用益に税金がかからないというわかりやすさ
  • 月5,000円や1万円など、少額から積み立て投資が始められる気軽さ
  • 金融庁の厳選により、ファンド数を全投資信託の約2%まで絞り込んだシンプルさ
  • 信託報酬をギリギリの水準まで下げた利用価値の高さ

これだけ好条件が揃っている投資制度は、ほかにありません!初心者にもピッタリです。

「投資」とひとことで言っても、株やFX、最近は仮想通貨など、さまざまな方法がありますよね。つみたてNISAもそのひとつです。

私がなぜ投資の初心者につみたてNISAをオススメするかというと、「負けない投資をするのに重要な『長期・積立・分散投資』が自然とできる投資制度だから」です。

つみたてNISAは、金融庁が作った制度です。「運用して得た利益に税金がかからない(非課税)」という大きなメリットがあり、年間で最大40万円まで、20年間までの運用益にかかる税金がゼロになります。

つまり、この金額を積み立てするとなると、1カ月約33,000円(40万円÷12ヶ月)になります。

定期預金の場合、現在の0.01%の利回りだと7,927,839円です。元本部分は33,000円×12カ月×20年ですから、792万円です。20年間積み立てをして、リターンは8,000円弱しかありません。8,000円から税金20%が引かれても、大した額とはなりません。

しかし、つみたてNISAで約6%の平均リターンであれば、15,040,332円になるのです。この利益を税率20%で計算すると、140万円以上も税金をおさめなければいけませんが、つみたてNISA制度を使うことで、140万円まるまる利益として受け取れます。

このように、つみたてNISAは非課税(運用の利益に税金がかからない)のため、効率良く資産形成をすることができるのです。

さらにつみたてNISAがスゴイのは、「対象の商品を金融庁が厳選している」ということ。

日本には約6,000本ものファンドがあるのですが、この中には良いものもあれば、悪質なものもあります。要はダメなファンドを買ってしまうと、お金が増えないどころか減ってしまう可能性があります。

つみたてNISA対象のファンドは、金融庁が基準を設けて選んだ資産形成に適すると思われるものに限定されています。

ですが、種類も千差万別、いろんな特徴がある投資信託を選ぶのは、とても困難なことです。

そこで、当サイトでは、つみたてNISA対象ファンドの162本の中から、私が個人的に買ってもいいと思うものを厳選して、オススメのものを紹介しています。

ここまでお伝えしてきたように、老後資金は今すぐにでも準備を始める必要があります。まずは20年間で1,500万円を作ると、ひとつのベース(基盤)になるはずです。

そしてその手段として投資の初心者にもオススメなのが「つみたてNISA」。

  • 「株で1,000万円儲けた!」
  • 「主婦がFXで荒稼ぎ!」
  • 「仮想通貨で、あなたも億り人に!」

あなたも、こんな夢のあるフレーズを見たことがあるかもしれません。ただ、将来に向けてお金を貯めるなら、投資で一攫千金を夢見てはいけません。

かつて村上ファンドで5,000億円もの資産を運用していて、現在は投資家である村上世彰氏は、著書の中で以下のように述べています。

この段階で僕がいえるのは、「お金を増やすことに近道はないし、魔法もない」ということです。
著書『いま君に伝えたいお金の話』から引用

プロとして、何億円ものお金を運用してきた村上氏の発言は説得力がありますね。

個人投資家でも、少しずつ、コツコツと投資信託の積立投資でお金を増やすほうが、遠回りに見えて、実は確実に資産形成することができるのです。

株式投資やFX、仮想通貨で大きな利益を得た人は確かにいます。ですが誰もが上手くいくわけではなく、むしろ初心者にこれらはリスクが大きすぎます。

大きなリターンを狙ってリスクをとるのも良いですが、長期投資を行うことで、今預貯金が少なくても、親が資産家でなくても、将来、自分の力でお金に困らない人生を手に入れることができます。

多くの人が、「投資って怖くないの?」「自分の将来はどうなるんだろう」と、不安を募らせる人が増えてきています。

その不安を解消するための解決策として、つみたてNISAはベストだと考え、当サイト「つみたてNISA.jp」
をスタートしました。

あなたも当サイトをお読みいただき、ぜひつみたてNISAでお金に困らない人生を手に入れてほしいと思います!

※当サイトの内容について

当サイトは私、田中香津奈の経験を元に、信頼性の高い情報を元に作成しています。
ただし情報の正確性・完全性は保証いたしておりません。

当サイトに掲載しているチャートやデータの数字は、過去の情報に基づくものです。そのため今後の投資における収益の保証、市場予測の確約はしておりません。投資対象および商品の選択など、投資にかかわる最終決定は、くれぐれもご自身の判断で行っていただきますよう、お願い申し上げます。当サイトの情報を元に行う投資について、当社はその責任を負いかねますのでご了承ください。

PAGE TOP